2014年04月08日20:31

「鏑木清方」展~三島佐野美術館

「鏑木清方」展~三島佐野美術館


鏑木清方

三島佐野美術館で
只今 開催中OK

日曜日の昼下がり 
観てきました。


鎌倉の
鏑木清方記念美術館

所蔵のものが ここで見られます。


この絵は
 あさすず
「朝涼」

(大正14年作)
モデルは 鏑木清方の長女清子
残月のかかる朝霞の中を 逍遥する姿を 描いています。
場所は横浜金沢あたり の 散歩風景。そぞろ歩き、、、逍遥ネキラキラ

初期の挿絵(新聞や雑誌)から、代表的な日本画など、約80点展示。
儚げな 憂いを秘めた表情や しなやかな物腰の美人画を 
たっぷり楽しめます。さくら
   ~5/11迄


同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事画像
バティックのロングチュニック。
如月二月弐週目。
「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。
九月長月スタート。
「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館
「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館
同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 如月二月弐週目。 (2024-02-16 18:27)
 「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。 (2022-10-25 20:45)
 九月長月スタート。 (2022-09-02 21:39)
 「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館 (2021-08-30 18:37)
 「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館 (2021-07-07 13:25)
Posted by テンコ
Comments(0)三島佐野美術館
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「鏑木清方」展~三島佐野美術館
    コメント(0)