トップ
›
旅行・観光・温泉・宿泊
|
三島市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
『日々の雑記帳』
バティックやインド更紗、着物布の服、etcを 三島のかたすみで つくっている 乃ん工房です。 美術館巡りや旅の想い出などや そして 日々 感じた小さなことを メモ描きしながら綴ってゆきます...❤
Information
カテゴリ
乃ん工房だより
(580)
M&Nの仕事
(118)
バティック
(110)
美術館(美術展)巡り
(128)
旅の栞
(119)
お寺巡り
(94)
着物ごころ
(12)
気分転換
(155)
季節の花
(262)
三島佐野美術館
(37)
暮らしメモ
(315)
イベント
(88)
キッズ服
(5)
文化講座
(4)
城郭巡り
(5)
最新記事
グリーンのブラウスジャケット。
(5/19)
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
(5/18)
五月皐月弐週目。
(5/16)
五月皐月一週目。
(5/8)
GW終わる。
(5/6)
浴室リフォーム完成。
(4/28)
浴室のリフォーム中。
(4/22)
四月卯月参週目。
(4/18)
冨士霊園の桜。
(4/13)
四月卯月清明。
(4/4)
画像一覧
最近のコメント
テンコ / 静岡市美術館~「小野竹喬の・・・
テンコ / グリーンのブラウスジャケット。
あび♪ / 静岡市美術館~「小野竹喬の・・・
けいこ / グリーンのブラウスジャケット。
吾亦紅(われもこう) / グリーンのブラウスジャケット。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年03月09日22:42
「平家物語縁起」~ 辻村寿三郎人形展
三島佐野美術館
で開催中の
「辻村寿三郎人形展」 見てまいりました。
***平家物語がテーマ***
盛者必衰の理から 滅んだとされる歴史を、独自の解釈で創りあげた作品
美しい人形絵巻です。
顔の表情や仕草、装束、着物の色、柄、模様・・・
魂の入ったその姿は 息遣いも感じられる 作品群でした。
。。。2年前の大河ドラマ「平清盛」を思い出しながら、
この人形は あの俳優だったな~なあんて 実は 見てました(邪道?)
崇徳天皇の井浦新、清盛の松山ケンイチ、
後白河天皇
の 松田翔太 、
西行の藤木直人、あっ思い浮かぶのはイケメンばかりかい。。。┐('v`;)┌
でも平安、鎌倉時代に至る この時代背景のことを よく知らなかった私には、とても興味深いドラマでしたっけ~♪
他には、
「向かい干支」
という、干支の人形たち。 これは自分の干支から 七番目の干支(時計まわりにした時、向かい側の干支のこと)をあしらったものを持ったり、飾ると幸せになれる、とのいわれが あるそうです
「人形仏」
も とてもおもしろいものでした。
京都、東寺
の五智如来、薬師三尊像などや、あの
風神、雷神
なども 人形になっていて ご本人の言われる通り、愛嬌のある作品でした。(*'▽')。♥。・゚
~~3/30日迄
寿三郎さんの
制作ビデオ内で
どうして人形を作り続けるのですか?の質問に
だって、楽しいからですよぉー
と 微笑みながらのお言葉。御年80歳
そ、そうよね~♪ お仕事も、趣味も
仕上がるまでの時を、楽しまなくては。。。ネ
タグ :
三島佐野美術館
「平家物語縁起」
大河ドラマ「清盛」
悲運の崇徳天皇
向かい干支
人形仏も興味深い
Tweet
同じカテゴリー(
三島佐野美術館
)の記事画像
同じカテゴリー(
三島佐野美術館
)の記事
バティックのロングチュニック。
(2024-09-05 17:31)
如月二月弐週目。
(2024-02-16 18:27)
「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。
(2022-10-25 20:45)
九月長月スタート。
(2022-09-02 21:39)
「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館
(2021-08-30 18:37)
「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館
(2021-07-07 13:25)
Posted by テンコ
Comments(4)
│
三島佐野美術館
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
ずっと以前の展示を思い出しました。
人形とは言え、表情が今にも話し出しそうでした。
今回呉服屋さんの案内にパンフレットが入っていたのでブログに載せようと思っていましたが…さすがテンコさん。
もう行ってらしたんですね(^ー^)ノ
Posted by
吾亦紅(われもこう)
at 2014年03月10日 22:05
❤吾亦紅さん❤
ええ、今回も 魂がはいった 素晴らしい作品でしたよー。
もうチョット暖かくなったら ぜひ ご覧あれ~^^♪
Posted by
テンコ
at 2014年03月11日 23:23
そうそう「平清盛」はイケメン揃いでしたね♪
この時代の今まで見てきたドラマと視点が違っていて興味深かった
アンテナの低い私はいつもテンコさんから美術館情報を…
今回も知らなかったわ~
行ってこなくちゃ
Posted by
P&G-mama
at 2014年03月12日 09:50
❤P&Gmamaさん❤
あっ 見てた? そうそう 歴史ドラマ的にも あまりとり上げない時代だよねー。
低視聴率だったかもしれないけど、けっこうおもしろかったんだよね~♪
(女優群もよかったし、もちろんイケメン大好物(-。-)y-゜゜゜)
Posted by
テンコ
at 2014年03月12日 18:00
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
このページの上部へ
「平家物語縁起」~ 辻村寿三郎人形展
コメント(
4
)